1. HOME
  2. お知らせ
  3. つくって、ととのう。世界にひとつのサウナ体験

つくって、ととのう。世界にひとつのサウナ体験

蔵サウナ仲間 Earthing MIYAMA さんが主催する「ストーブから作る蓄熱式テントサウナWS at Earthing MIYAMA」 のご案内です。

え?「ストーブから作る」ってどゆこと?

一般的にサウナストーブは“買うもの”。
でも、このワークショップでは、そのサウナストーブを自分で作っちゃいます。
材料は誰でも手の届くレンガを使い、高価な機材はいりません。

作るのは、電気ストーブでも鉄ストーブでもなく薪を焚いた熱を
サウナストーンやレンガに蓄え余熱で楽しむ「蓄熱式サウナストーブ

これをテントサウナに組み込み、モバイル仕様で行います。

サウナ好きや、一味違ったサウナが欲しい方なら一度は体験してほしい。
国内でもほとんど例のない、実践型ワークショップです。

「ストーブから作る蓄熱式テントサウナWS at Earthing MIYAMA」
2025 / 08 /09,10 SAT,SAN. 9-16
場所:Earthing MIYAMA   京都府美山町板橋堂ケ谷7

日時:
① 8月09日(土)09:00~18:00
② 8月10日(日)09:00~18:00

内容:
・蓄熱式サウナストーブ製作テントサウナ入浴
・おくどさんで作るスパイスカレーランチ
・技術者によるストーブレクチャー(ヒミエルストーブ
・建築士による施設導入レクチャー(アトリエナカウテ一級建築士事務所

定員:各日8名

料金:8,000円(ランチ/Earthing MIYAMAの蔵サウナ付き)

こんな人向け:
・サウナ作りに興味がある
・DIYしてみたい
・サウナストーブの仕組みに興味がある
・サウナ開業したい
・サウナコミュニティに興味がある

持ち物:
汚れても良い恰好、飲み物、手袋

主催:
Earthing MIYMA https://earthing-miyama.jp/

協力:
ヒミエル・ストーブ https://himielstove.com/
アトリエ・ナカウテ一級建築士事務所 http://nakaute-arc.com/
赤星デザイン事務所 https://hoshi.red/

その他:
・当日はなんとEarthing MIYAMAの蔵サウナに入ることできます!
・駐車場あります。車でお越しください。

参加希望の方は下記参加申し込みフォームの題名に【蓄熱式テントサウナWS参加希望】と記入の上ご応募ください。

新着記事

お知らせ一覧